まろとぶぅとさんこの気まぐれ日記
パグの「まろ」「さんこ」とフレンチブルドッグ「ぶぅ」の事や日々の出来事をのんびり気まぐれに綴っています。
2013-02-05 (Tue)
さんこです。
昨日は久しぶりに病院へ行きました。
3カ月振り?
耳が痒くて行きました。
一昨日たっきーが気まぐれに私の耳ティッシュで拭いたせいだと思います。

掃除後のブルブル
細菌が一杯だってことで、お尻にチックン抗生剤打たれました。
あっ!間違えた!!
4日前も病院行きました。
お尻で思い出しました。
たっきーに抱っこしてもらってるとき臭いのが出ちゃったんでした。
病院行くようになるとそっちに足が向くのかなぁってブツブツたっきーがぼやいてました。
薬が効いたのか今は痒くないです。
今朝ランでの1枚

しっぽ下がってるのはまろにオシッ○かけられたからです。
頭にシーッてやられちゃった!
もう!レディに失礼な
たっきーが頭とお尻とどっちも臭くなっちゃうね~
もっと失礼!!
昨日は久しぶりに病院へ行きました。
3カ月振り?
耳が痒くて行きました。
一昨日たっきーが気まぐれに私の耳ティッシュで拭いたせいだと思います。

掃除後のブルブル
細菌が一杯だってことで、お尻にチックン抗生剤打たれました。
あっ!間違えた!!
4日前も病院行きました。
お尻で思い出しました。
たっきーに抱っこしてもらってるとき臭いのが出ちゃったんでした。
病院行くようになるとそっちに足が向くのかなぁってブツブツたっきーがぼやいてました。
薬が効いたのか今は痒くないです。
今朝ランでの1枚

しっぽ下がってるのはまろにオシッ○かけられたからです。
頭にシーッてやられちゃった!

もう!レディに失礼な

たっきーが頭とお尻とどっちも臭くなっちゃうね~

もっと失礼!!
スポンサーサイト
2012-09-05 (Wed)
昨日(4日)肝臓の詳しい検査をするために新潟動物画像診断センターへ行きました。
今年6月にオープンしたばかりのセンターでCT・MRIを専門にしています。
エコーではシコリらしいものが映っていたのがCTでは肝臓全体に広がっていて肺にも少し影がありました。
細胞検査の結果は1週間程掛かるのでまだ正体は分かりませんが、3Dで見るととても良性とは思えませんでした。

腹水で膨らんだお腹。
反対側はそうでもないです。

両方とも今日のお昼の写真。
黄疸が出て腹水が溜まって、それでも辛そうにしていないのが救いです。
吐き気はないけど今までの量は食べられなくなりました。

今日病院から帰ってグッタリしているのに一緒に寝たいさんこが無理矢理狭いベッドに。
仕方がないのでもう少し大きいベッドに変えました。
そのまま勤めに行ったので今はどうしてるやら…。
掛かり付けの病院で薬と肝臓サポートの処方食のサンプルをもらったので試してみます。
昨日定休日だった先生も画像センターへ行って下さり、ぶぅちゃんについていてくれました。
私達が入れない処置室にいつもの先生が一緒だったので安心だったのではないでしょうか。
たまたま自分の定休日に私達がセンターへ行くので見学がてら行くと言ってましたが、ぶぅはラッキーでした。
今年6月にオープンしたばかりのセンターでCT・MRIを専門にしています。
エコーではシコリらしいものが映っていたのがCTでは肝臓全体に広がっていて肺にも少し影がありました。
細胞検査の結果は1週間程掛かるのでまだ正体は分かりませんが、3Dで見るととても良性とは思えませんでした。

腹水で膨らんだお腹。
反対側はそうでもないです。

両方とも今日のお昼の写真。
黄疸が出て腹水が溜まって、それでも辛そうにしていないのが救いです。
吐き気はないけど今までの量は食べられなくなりました。

今日病院から帰ってグッタリしているのに一緒に寝たいさんこが無理矢理狭いベッドに。
仕方がないのでもう少し大きいベッドに変えました。
そのまま勤めに行ったので今はどうしてるやら…。
掛かり付けの病院で薬と肝臓サポートの処方食のサンプルをもらったので試してみます。
昨日定休日だった先生も画像センターへ行って下さり、ぶぅちゃんについていてくれました。
私達が入れない処置室にいつもの先生が一緒だったので安心だったのではないでしょうか。
たまたま自分の定休日に私達がセンターへ行くので見学がてら行くと言ってましたが、ぶぅはラッキーでした。
2012-09-01 (Sat)
2.3日前からぶぅの尿が濃い黄色で水分が足りていないのかと思っていた。
水を飲んだ後でもやはり同じ色でおかしいとは思っていたが、食欲もあるしボール遊びもするので大丈夫かぁなんて軽く考えていた。
でも、今日はお腹も膨れていたので尿を持って病院へ。

黄疸が出ていた。それで尿が黄色かったらしい。
血液検査とエコー・レントゲンを撮った結果、肝臓に腫瘍があるし肝臓も腫れていると。
腹水も少し溜まっているのでお腹が膨らんでいるとのこと。
検査が終わって病院の床で一休み。(患畜さんみんなが帰って誰もいない)
午前中病院から帰ったらすぐに薬を飲ませるよう言われたので昨日フードを買って貰った缶詰があったので薬を混ぜて食べさせた。
今日の午前中あんなに食欲があって昨日までボールで遊んでいたのに、午後はダルそうにしているのが信じられない。
病院で検査を色々したので疲れたんだと、思いたい。
夕飯はドライフードを残しウエットの缶詰だけ食べたのは缶詰の味を覚えたから・・・と思いたい。
いや、いや、オヤツは食べるし目にも力があるし今日明日どうこうなるとはとても思えない。
詳しい検査をするため月曜日にもう一度採血します。
*心配させる記事ですみませんm(__)m 後で見るのに症状を記録しておきたくて書きました。
今すぐどうこうなるとは本当に思えません。
読んでいただいている皆様、ご心配なさらずにお願いします!!!
水を飲んだ後でもやはり同じ色でおかしいとは思っていたが、食欲もあるしボール遊びもするので大丈夫かぁなんて軽く考えていた。
でも、今日はお腹も膨れていたので尿を持って病院へ。

黄疸が出ていた。それで尿が黄色かったらしい。
血液検査とエコー・レントゲンを撮った結果、肝臓に腫瘍があるし肝臓も腫れていると。
腹水も少し溜まっているのでお腹が膨らんでいるとのこと。

午前中病院から帰ったらすぐに薬を飲ませるよう言われたので昨日フードを買って貰った缶詰があったので薬を混ぜて食べさせた。
今日の午前中あんなに食欲があって昨日までボールで遊んでいたのに、午後はダルそうにしているのが信じられない。
病院で検査を色々したので疲れたんだと、思いたい。
夕飯はドライフードを残しウエットの缶詰だけ食べたのは缶詰の味を覚えたから・・・と思いたい。
いや、いや、オヤツは食べるし目にも力があるし今日明日どうこうなるとはとても思えない。
詳しい検査をするため月曜日にもう一度採血します。
*心配させる記事ですみませんm(__)m 後で見るのに症状を記録しておきたくて書きました。
今すぐどうこうなるとは本当に思えません。
読んでいただいている皆様、ご心配なさらずにお願いします!!!
2012-07-26 (Thu)